うぃんつり3.1

情報系研究所准教授(32)のブログです。Twitter/Facebookができてからは、海外出張時における仕事外の話を書くだけの場になってしまっています。

海外和食

ロンドン+α生活 13 不健康食生活(2) コンビニ編

昨日は変な店に突入してしまったけど,アパート近所の小さなスーパーならビールが500mlで1ポンド(150円)ということに気がついた日.店員さんもお客さんのほとんども黒人さんで,英語じゃない何かが飛び交っている6畳くらいのお店.


今日はコンビニ編.正確には,TESCOというスーパーマーケットのチェーン店が展開している,TESCO expressというお店.

でも,あまり「食事」を買ったことはありません.サンドイッチや寿司セットなんかが置いてありますが,専門チェーン店がが周りにいっぱいありますし.「何かあるかなぁ」と思って入った回数は多いですが,何も買わずに出てくることがほとんど.ヨーグルトやフルーツサラダを買うくらい.


このTESCO express,中心部だとそこらじゅうにあるわけですが,何とどの店舗に行ってもクリスピークリームのドーナツコーナーがあります.何という危険なところ(メタボ的な意味で).

TESCOセット


載せたかったのは,「何じゃこりゃーーー」と思って完全にネタのために買った,謎の「サーモン弁当」.

TESCOサーモン弁当?

右下にあるのは,焼きそばを細かく刻んだような何かにサーモンが乗ったもの.寿司のご飯を麺で置き換えた感じ?うーん謎.そしてやっぱり和食には必ず枝豆.

ロンドン+α生活 12 「ラーメン+餃子」トライ

何か違う料理を食べたかったんだ.あと寒かったんだ.おいしいことはそもそも期待してなくて,まぁ発見があったりしてブログのネタになると思ったんだ.

P1000783 P1000782


某コメントが流れる動画サイトみたいな名前のお店.直前に餃子の話をしていたのもあり,「ラーメン」という赤ちょうちんに釣られて突然入ってみる.ちなみにラーメン屋というわけではなく,寿司やらうな重やらいろいろ売ってる.

「しょうゆチャーシュー」
・ 麺は予想してたよりはちゃんとしたちぢれ麺.
・ スープはまぁ許す(最初から日本のいいラーメン屋みたいなのは期待していない).
・ 具はほうれん草ともやし.もやしってすぐ傷むよね,ほんと.
・ 「チャーシュー」と呼ばれる豚バラ塩焼き.確かに「焼豚」だもんね.塩焼きっていうか塩まみれ.

餃子
・ 何だろうこれ.冷凍食品を揚げたのかなぁ.でも何だろうこの食感.あ,変な添加物とか入ってないといいなぁ.
・ ちなみに醤油・ラー油等は最初からかかってる.

ビール
・ キリンの瓶ビール(でもグラスはアサヒ).もちろん普通.


もちろん日本と同じものが出てくるとは思ってないし,その違いも楽しみたいのだけど,ちょっとおざなり感がねぇ.

そして高かった.もちろん値段が高いことは想定済みで,ラーメンの値段を見て「まぁ(ロンドンでの日本料理としては)妥当かな」と思って入ったのだけど,まさか餃子がラーメンと同額程度とは.ちゃんと見てなかった.この食事の代金は,例えば温野菜でのしゃぶしゃぶ食べ放題に相当.


後日のリベンジ編@「ラーメンりょう」

ロンドン+α生活 07 ジャパセン

土曜日.二度寝して起きたら正午だった...


行きたいところも何も調べていなかったので,とりあえず付近を探索.普段行かない方面へ大通りの商店街を1kmくらい歩いてみたのだけれども,特にこれというものもなく.

普段と違うバスに乗って中心部へ行き,SOHOのあたりを適当に歩き回る.予期せずAdult Onlyな区域に突入してしまったり,中華街に着いたりしつつ,結局中心部のPiccadilly Circusへ.


ロンドンに住んでいた方が言っていたジャパセン(Japan Centre)とやらに寄ってみる.近くには三越もある.1,2週間出張で来るだけだとこういう「日本」なところにはまず行かないので,どんなものなのかと.

Stoke NewingtonでもUCLでも日本人はほぼ全く見ないので,大量の日本人にびっくり.お客は7割くらいが日本人で,日本人以外もけっこういる.成田で売っているようないわゆる日本グッズを見ている人たちもいるけど,よつばと(日本語)や日本の米を買っているような人も.

日本の食品何でも売ってる感じ.調味料,インスタント食品色々,米,麺類,お酒なんかの他に,こっちで売っていない?野菜(さつまいも,白菜,大根)なんかも売ってた.デリテイクアウトコーナーもあるし,雑誌や本もCanCamからNewTypeまで,ドラゴンボールから猫村さんまでいろいろ置いてある.

さすがにちょっと割高.あとレジ混みすぎ.というわけで,一通り眺めただけで特に何も買いませんでした.日本食が欲しいというのはあまりなくて,毎日毎日の生活の中で,野菜メインで手軽に食べられるものが欲しい.


結局中心部を5時間くらいぶらぶらしたものの,電器屋さんで電池を買ったのと,現地の本屋さんで「お手軽安いレストランマップ」を買ったくらい.7月にも2週間来たわけだし,中心部はもういいですかね.

ロンドン+α生活 04 バス通勤色々(後)

4日目にしてもう和食テイクアウトやってしまった〜(wasabiというチェーン店).帰りのバス亭はwasabiの真ん前.バスを待ってると,後ろで焼そばや焼き鳥,白いご飯がほかほか湯気を出していて,棚には刺身,寿司,おにぎり,お弁当なんかがいっぱい並んでる.けっこう賑わっている感じ.

コンビニなんかでもこのwasabiでも,和食のテイクアウトでは必ずEdamameを売ってる気がします.Bentoにもよく入ってます.なんでだろ.


バスの話いろいろ,昨日の続き.


<通勤ラッシュ>
「アパートから中心部へは30分くらい」と書きましたが,朝の通勤時間帯だと全てのバス停で人が乗り降りするので1時間弱かかります.朝は自分の乗るところではまだ満席になってなくて座れます.本なり論文なり読む時間にしないとですね.帰りは,中心部から来るバスに途中から乗る感じなので座れません.

朝のピーク時間帯だと,満席の2階建てバスが5台ほど連なって走っていくのが見えたりして何というか,壮観です.これがこっちの「通勤ラッシュ」なのでしょうかね.バスは優先経路がありますし,他の車も多い感じではないので,渋滞という感じではありません.自転車通勤の人たちもけっこういますが,オランダみたいに自転車専用レーンがあるわけではないので,車道を駆け抜けています.

朝のピーク時だとバス停でよくバスが3台くらい詰まります.「後から来たバスは,前のバスの乗降が終わるまで待って,バス停の真ん前までちゃんと来てからドアを開ける」,なんてことはありません.2台後ろに止まっているバスがドアを開けていたりするので,後ろに来ているバスを注意して見ていないと乗りたいバスを逃します(そもそも手を挙げないと止まってくれないですしね).そんなわけで朝のピーク時間帯だと,多くの人が,バス停よりもずっと後ろのところで待っていたりするのがおもしろいです.


<Oyster>
バスは,Oyster(Suicaみたいなの)を使うと,どこまで乗っても1回1ポンド(今だと150円程度).安い.しかもOysterだと,1日に何回も乗ると,親切なことに自動的に「1日乗り放題券」の料金にしてくれます(バス・地下鉄共通).

逆にOysterを使わないとバカみたいに高い(地下鉄初乗り4ポンド=600円程度)です.普及戦略だと思いますが,実際に見てるとOysterを使っていない人は滅多に見ません.皆がOysterを使ってくれれば,バスの運行もスムーズになるでしょうし,乗車数の把握なんかもやりやすいでしょうし,導入効果は大きそうです.

ロンドン出張'09夏 7日目: 休日

今日は土曜日で休み(時差のため1日遅れで書いております).午前は引きこもってちょっと作業.午後はぶらぶら.

再度ハイドパーク.ジョギングしろっていう感じの道.写真の右の方は馬場.ここ馬乗って駆け抜けたら気持ちよいだろうなぁ.といっても乗馬はとことこ歩くくらいしかしたことないけど.
P1000615
湖畔は平和.風景が川っぽいけど1つの公園の中.
P1000618 P1000620


昨日は2店しか見てないのであらためて中心部へ.セール中の土曜,混みすぎ.これはすごい.こんなに混むのは世界中で新宿だけだと思っていた.東京でセールに行ったし昨日も買い物したので,早々に退散.


さらにテムズ川の方へ.Big Ben&London Eye.
P1000622

さらにベルファスト&タワーブリッジ.
P1000626

タワーブリッジ(近).
P1000633 P1000636

タワーブリッジ手前のロンドン塔付近.夏休みだからか,ものすごく混んでる.
P1000630 P1000634


夜はあえてJapanese.UCLの裏にある日本料理屋に連れて行ってもらう.さすがにちょっと高いけれども,寿司,天ぷらは当たり前として,たこやき,串揚げ,焼き鳥,すき焼きと何でもある感じ.ホタルイカ沖漬けまであったけれど,こっちの人は食べるのだろうか.焼酎もいいちこからたんたかたんまで揃っていた.観光客は行かない地域なので日本のガイドブックには出ていなかったけど,ロンドンのレストラン500選とかそういう本には毎年掲載されてるらしい.日本人の学生さんがたくさんバイトしてた.秋の長期出張の際の憩いの場所になりそうだ〜.

ちなみに今日歩き回ってわかったけれども,寿司のチェーン店Yo!Sushi麺のチェーン店wagamamaというのがけっこうあちこちにある.でもメニューなんかを見るとやっぱりちょっと怪しい.

世界一周旅行 19日目: 発表3

今日はポスターの紹介.1列40人×20列くらいのでっかい講堂で3分だけOHPで発表.でかいけど人が埋まってない.しかも,普通の発表の後ポスター紹介コーナーがあるから,4分の1くらいは普通の発表を聞いて出て行ってしまう.なぜなら休み時間に出る飲み物とお菓子に長い列ができ,人気のものはなくなったりするから.というわけで広さの割には聞いている人はそれほど多くない.しゃべってたら3分はあっという間.始まる前は緊張しないように(?),10分前くらいまでメールをどばどば書いたりしてたんだけど,終わった後になぜか15分くらいドキドキ.

夜はJapane Restraunt「今日は(Konnichi wa)」に調査のため突入.店員が全員アジア系だけど,マジックテープで止めてそうな着物を着て中国語で会話しているのは気にしない.けっこう混んでる.みんな寿司食べてる.5人で行ったら寿司の方には入れず,鉄板焼きの方に行く.エプロン,というか,よだれかけ風のものを店員さんにつけてもらう.日本でやったら「赤ちゃんプレイ」だな.鉄板はカウンターの向こうだし必要性がわからんが...

メニューはいろいろ.デザートに"Tempura Ice Cream"が...A set of Sashimi and Sushi","Usuyaki Beef","Steamed rice"を注文.席にはポン酢と,日本で売ってるような焼肉のタレと,そしてもちろんマヨネーズがおいてある.でも注文後マヨネーズは下げられた.寿司や焼肉(?)にはつけないってことか.

まず刺身と寿司.刺身はマグロ,サーモン,サバ.信じられないほど小さい.そしてぬるい.冷凍をお湯で溶かした感が.寿司はマグロ,サーモン,玉子.で,その後数十分の待ち時間.1つ1つ目の前で焼いていくので時間がかかる.コショウふりまわしたりするパフォーマンスはいいから.っていうかそれ日本じゃないから.しかも薄切りにした牛肉にその場で塩コショウ振って,さらにネギとニンニクをヘラを使って巻いていくのでなかなか焼かれない.そんなのキッチンでさっさとやっちゃってくれればいいから.結局1時間くらい待って肉とご飯.うまい.日本の普通の焼肉のタレの味だからな.ご飯は残念ながらタイ米.ちなみに他の人が"Fried Noodle"を頼んでて焼きそばだと思ったら(アメリカでは炒飯が"Fried Rice",中華の炒麺が"Fried Noodle"だった),「焼うどん」だった.予想外.
ようこそ!
  • 累計:

中の人(石川 冬樹)

情報系研究所の准教授(32歳)
神田・神保町付近

記事内容における意見・見解等は,所属機関によるものではありません.リンクはご自由にどうぞ.

記事検索
最新コメント
カテゴリ別
昔の記事へ
  • ライブドアブログ