うぃんつり3.1

情報系研究所准教授(32)のブログです。Twitter/Facebookができてからは、海外出張時における仕事外の話を書くだけの場になってしまっています。

レビュー

N-06A!(笑) その後

N-06Aが販売開始されないですね.持っている人がレアなのか,なんかいっぱい検索でやってくるので補足.

→ 購入直後のレビューはコチラ


ソフトウェアアップデートは販売停止の翌日(5/23土曜),さらにその後に1回かかっている.あまり話題になっていないけどその後記事も出ている.

この記事を見る限り,その不具合はどうやら「サイトが観られない」といったユーザにとっての不便ではなく,「課金サイトを課金なしで見られる」穴があるというものらしい.「新iモードブラウザにJavaScriptをのせた結果がこれだよ!」という話らしい.まぁたぶん特殊なJavaScriptを書いてジャンプさせると,マイメニュー登録チェックを迂回できるという話だろうか.


以下自分の勝手な予想.事実として受け止めないでください.
DoCoMo「今年の夏モデルはこういう仕様で,iモードブラウザをJavaScript対応にしてね!」

NEC&Panasonic「ばっちりできたよ!早速新機種売るよ!」

クラッカー「この仕様,課金サイト回避できる穴があるぜ」

クラッカー「N-06A発売!早速試してやれ → わーい」

DoCoMo「ちょっ,ま,止めて止めて!」

DoCoMo「これ以上悪用されないように,iモード接続時にうまく連携できない不具合,として発表しておくよ.NECさんの他の機種も,Panasonicさんも,とりあえず止めて止めて!」

みんな「よくわからないけどiモードつながらないとかなの?当日発売中止とかそんな深刻なバグ残しちゃうの?NECもPanasonicももうダメだな」

NEC&Panasonic「夏モデル共通の仕様が安易&拙速だったって話では・・・?(涙)」

自分の中では最初,以下の点がずっと腑に落ちなかったのですが納得.
・ ユーザからの不具合報告はゼロと報道されていた
・ 不具合の詳細が全然発表されなかった
・ ドコモが率先して発表して止めたが,NECのホームページに情報が出たのはだいぶ後だった
・ iモードブラウザなんて何年もやってるはずなのに,N-06Aの発覚後,N-08AもP-07Aもすぐに止められた


そんなわけでレア端末N-06Aは,前にレビューで書いたとおり不満はありますが,全く問題なく使えています.

ちなみに新iモードブラウザは悪くない,というかいいです.何よりもCookie対応がうれしい.GMail,Googleカレンダー,twitterあたりを認証画面なしでさくっと観られるので.

続・N-06A!(笑)

前編はコチラ

N-06Aですが,なんだかよくわからないまま今日の夕方にソフトウェアアップデートが出ました.「iモード接続時のサイト側との連携」の不具合らしいですが何なのやら.というわけで,ドコモショップに卓上ホルダを買いに行く.お店の人によればこのアップデートで問題は解決とのこと.まぁちゃんとした発表は週明けになるのでしょうが,謎.

不具合についてのその後はコチラ


昨日書いてない機能も一応レビュー.

iコンシェル

デスクトップで例の羊がうろうろしていたので最初にオフにしてしまった機能.レビューも何も一回も使っていません.すいません.

iウィジェット

PCの大画面ならともかく,携帯の画面の大きさでウィジェットを出してどうするんだ・・・.ボタン押すなりして拡大しないと情報が見えないので,イマイチ.N-06Aでは,よく使う機能やブックマークなどを種類ごとにまとめたポータル的な「インフォ」ビューがあるので,どうせクリックしないと見えないならそこからぱっとiモードサイトを開けば十分という話.そんなわけで使ってません.

クイックビューア

カメラがよくなって画像が相当重くなっていて,読み込んで見るのにもけっこうな時間がかかるようになってます.N-06Aにはうまくキャッシュしながらけっこうな速さで見られるビューアがついてました.タッチパネルで送りや拡大縮小などができるので,iPod touchを持っていた人たちが2年前くらいに自慢げにやっていた操作が今さらできるようになりました.

無線LANアクセスポイントモード

無線LANのアクセスポイントとなって,周りの端末に自身のFOMAネットワーク経由でのインターネット接続をさせることができます.これはおもしろい!のかもしれないですが,自分の場合データ通信はパケホじゃない,かつPC+b-mobileを持っていることが多いのできっと使わないです.ファミレスでPSP持ち寄って対戦している人たちをたまに見るのですが,そういう人たちがアドホック通信だけじゃなくインターネット越しで何かしたい場合に使ったりするんですかねぇ.


まとめ

まぁ当たり前のことは当たり前のようにできるのですが,新しい部分の詰めが甘すぎですね.
・ ヨコスタイルでできたら便利そうなことが追求され尽くしていない(少なくとも実装されていない).せっかくの独自性なのにとてももったいない.「新しさによる違和感」があるところなので,もっと訴求するようにきちんと機能をそろえてくればよいのに,と思ってしまう.
・ メニューの作り込みがどうもイマイチな気がする.例えば同じようにiモードのメニューを開いても,タッチパネルスタイルだと「FOMAとWLANの切り替え」ボタンが出るけど,コミュニケーションスタイル(テンキー出し)だと出ないとか,よくわからない.まぁ感覚・好み・慣れの問題なのかもしれません.実際慣れていって,かつ怪しいところは説明書で確認したらまぁ問題なくなってきたので.

N-06A!(笑)

昨日N-06Aに機種変更しました!

いろいろ感想などを書く前に,先にオチを言っておきます.


発売日に買った結果がこれだよ!

逆に考えるんだ.「もう手に入らないすごいレアな品を手に入れた」と考えるんだ.


火曜日に公式に発表された2009夏モデルをみてどうしようかなぁと迷ったのですが,発売の早いN-06Aにしてしまいました.もともとN-01Aから導入された3Wayスタイルはかっこわるいと思っていたのでだいぶ迷ったんですけどね.あと,ちょっと前まではWorld Mobile Congress 2009での発表時からT-01Aを買う気だったのですけどね.


とりあえず今のところ全然問題なく使えています.以下簡単なレビュー.

タッチパネル

タッチパネルは慣れたらそこそこ良好.が,インターフェースの作り込みがイマイチな気がします.慣れの問題かもしれませんが.iPhoneを使っている人を見てるとiPhoneの方が使いやすそうですがね.何か,PCの方はマウスジェスチャーソフトを入れて「斜めドラッグで最小化」「↓→で閉じる」とかやっているので,そういうのができたらいいのにと思います.

3Wayスタイル

N-01Aからの独自の3Wayスタイル,かっこわるいと思っていたのですが,発想は悪くはないのかも.とりあえず,もう10年以上携帯というものを使っているので,iPhoneやT-01Aみたいなタッチパネルのみよりは,テンキー入力がある方がよいです.で,3Way独自なのはT字型のヨコスタイル(テンキーを出して液晶を横にする).もしもフルブラウザをがしがし使う人なら便利なのかも.ワンセグやカメラも横画面向けだけど,タッチパネル操作で十分なのでヨコスタイルは不要かなぁ.ヨコスタイルでは「受信メールを見ながら返信メールが書ける!」というのが一応便利だけど,ブラウザみながらメールを書いたり,ブラウザの複数タブを並列に見たりはできないのがものすごく残念.路線検索結果やGoogleカレンダーを見ながらメール書いたり,GMail見ながら路線検索したりとかあると思うんですよ.

無線LANつき

無線LANでフルブラウザを試してみたら比較的よさげ.ただしステルス機能が有効になっているアクセスポイントにはつなげないみたいで,ちょっとはまりました.(嘘でした)「PCを持ってないor開きたくない状態で無線LANが使える状況で,調べ物したい」とかならいいかも.と言っても国内だと,iモード向けのGMail,Googleカレンダー,ぐるなびなんかを見られる(しかもパケホ)なので,あんまりいらない.パケホじゃなくなる海外で使える機会があったらいいかも.携帯でGoogleマップとか使ったらパケ死してしまいますし.まぁ本当は,無線LANつながるところにいったら勝手にPCからスケジュールを取り込みくらいやってくれればいいんですけどねぇ.

Goobleストリートビュー

新機能じゃないけど,Googleマップアプリがさりげなくストリートビューに対応していました.けっこうまともな速度で動いていてびっくり.さすがに道に沿って歩きながら画像を出し続ける,のはラグがあるけれども,交差点とかを指定してちょっとストリートビューを開く,くらいなら十分な速さ.そういえば昔N905iにしたとき,Googleマップアプリがまともな速度で動いたときもびっくりしたなぁ.

iモードブラウザ

今回の夏モデルでさりげなく言われているiモードブラウザの使い勝手向上.これは微小なボタン操作の変更やコピペ機能の追加ですが,確かによくなってるかも.その代わりN905iからキー割り当てが変わっていて最初は戸惑いました.今まで「タブ切り替え」に使っていたボタンが「戻る・進む」になって,タブ切り替えはそのボタンの長押しになってました.全然気づかず,タブ切り替えがぱっとできないのは何たることかと説明書を見てみてようやく把握.


というか「不具合」が謎.2chでも特定されていないし.ドコモのページには発売一時中止と出てるけどNECのページには出てないというのはどういうことなの?


レビューの続きはコチラ
不具合についてのその後はコチラ

スーパーゴロ寝と続・バド


今日は宅配便待ちで午後出勤.ちなみに衝動買いのスーパーゴロ寝クッション.ちょっと固いので,うちにあったへにょへにょの枕をはさんだらいい感じになった.


査読の〆切があったので朝は家で査読をしていたのだけど,ふとネットを見たらスエマエが世界ランク1位の中国ペアに勝っていてびっくり.BSでしか放映してなかったので見れなかったのだけど,地上波でも放映して欲しかったなぁぁぁ.せっかく家にいたのに.

ちなみに職場の同じ部屋の人が映像保存・解析系の研究をやってらっしゃるので,部屋にBSの線が来てたりする.しかも打ち合わせや展示用に45型ディスプレイもあったりする.もちろん研究用途ですけどね.はい.


何度かダイジェストを見たのだけど,1セットとられた後の2セット目の,17−19からの追い上げ3点連取がすごい.相手の攻めの時間にひたすら耐えて攻めの機会を待って,ポイントをもぎとった感じ.

ちなみに基本的には,高く打ち上げたときは相手のスマッシュに備えて左右に開いていて,逆に高く打ち上げたのが来たときには攻めるために前後になるのです.スエマエは左右になったときに「固い」感じがする.攻められながらもちゃんと左右の奥のいいところに返して相手を動かしているし.


夜はオグシオ戦.もしかしたらとも思ったけど惨敗.あれは強すぎだ.特にこの写真に写ってる人の方

しかしカメラが中国側のサーブサインをやたらめったら映していたが何だったのだろうなぁ.(上の前後or左右の話があるので,サーブを打ち上げるかショートにするかはサインで相方に伝えるのです.).

N905i いろいろ


仕事をこつこつとやっているつもりなのですが,どんどんたまっています.元々の予定通り今日まだポルトガルにいたらもっとたまっていたのでしょうが.


以下N905i感想とりとめなく.新しい物好きな性格上&職業柄,機種変更の周期はいつも短かったのですが,今回は905iを待ったため902iからの大グレードアップ.機能と性能が一気に向上してうれしい感じなのですが,機能が増えすぎて使いこなせてません.

<iアプリ>
プリインストールのiアプリが10個以上.メガアプリになる前の902iなんて使っていたときには,新しいものを入れるたびにどれかを消していたので,この容量は新鮮です.

とはいえ,使わなそうなものは削除.再ダウンロードできますし. デコメ作成アプリとか,女子高生と付き合ったりしない限り使わなさそうです.あと体感ゲーム(傾けて操作する)も削除.Wiiのおかげか加速度センサーが安くなってできるようになったわけですが,「ユーザが求めているから」ではなく「できるようになったから」入れてみた感じがします.というか,電車とかで傾けてやってたら恥ずかしいような.自分も一緒に傾いてそうですし.

Google Mapがアプリとして入っているのですが,NEC端末のニューロポインタが使えるようになっているのでスクロールが簡単で使いやすいです.ただ,GPS非対応なので,GPSを使った地図ソフトは別にあって何か無駄な感じ.時間があればGPSを使った自作アプリでも簡単に作ってみたいのですがね.

あと写真を撮ってそれを基に情報を検索するアプリが入っていました.プリインストールするほど完成度が高くなったのですね.これから色々試してみます.とりあえず一番典型的な「ワインのラベルを撮って調べる」を今度やってみます.

<ブラウザ・HSDPA>
まだ普通のページしか見ていないのでHSDPAの速度は実感はできず.それよりも,タブブラウザ風になっているのが個人的にはすごくうれしいです(905iからではないかもしれないけど).

<ワンセグ>
・ ワンセグいらないないのでN905μにしようかと迷っていましたが,とりあえずあったらあったでよい気がしてきました.ただビルの下の方とか電波が悪いと厳しいですね.

<おサイフ>
・ Felicaの容量が上がっているのもうれしいです.902iだと3,4個くらいしか入らなかったのですぐいっぱいになってました.これでSuicaとかだけでなく,ビックカメラポイント,ANAやJALも入れられます.


ついでに新しい料金システムについて一言.分割払いとか,機種代金を値上げしてその分基本料金を下げるとか,健全化だと思いますし納得できます.ただ,「2年間解約しない約束をすると基本使用料が50%(10年利用者と同じ割引率)」っていうのが引っ掛かります.MNPとか現状の戦略としては理解できますが,あと数か月で10年になる自分としては何とも言えない感じです.

続・IME2007

今日は兼任している大学院の運営会議などなど.


先日IME2007について悪いことを書きましたが,その日にmicrosoft.comから検索でアクセスされました.恐ろしい・・・.

というわけで今日はフォローしてみます.IME2007ですが対応サイトを参考にして修復できました.自分の場合「学習情報を消去」したら復活しました.まだそれほど学習していなかったのでまぁよしとします.また変換できなくなったらアップデートが出るまで封印します.

予測変換とかは気にいっています.自分の所属とか,「お世話になっております」とか,よく使う言い回しは最初の何文字かを入れた時点で提示されます.辞書登録してやっている人は多いと思いますが,それを学習してやってくれます.自分の場合「こく」とか打ってくと「国立***研究所*****科学研究系助教」とか出るわけです.正式名称はもっと長いですが(「******法人********機構」みたいなのがつく).

あと,これは絶対的な基準・証拠を示せないのですが,学習が良くなってる気がします.研究者的にはがんばるところだと思いますし.


どうでもいいですが,情報系には「返り値」という専門用語があります.これが辞書には標準では登録されていないので,毎回PCを変えたりするたびに,「返り血」と変換されて何か怖い文章になってしまいます.今日もなっています.たまに気がつかずに人に送っていたりします.もう8年前くらいに情報系の分野に入ってからずっとですね.専門用語とはいえこの言葉を使う人はPCを一日中使うような人ですし,いい加減辞書登録してほしいです.「戻り値」が標準だから,なのでしょうかねぇ.
ようこそ!
  • 累計:

中の人(石川 冬樹)

情報系研究所の准教授(32歳)
神田・神保町付近

記事内容における意見・見解等は,所属機関によるものではありません.リンクはご自由にどうぞ.

記事検索
最新コメント
カテゴリ別
昔の記事へ
  • ライブドアブログ